News and Topics

News and Topics

ミネラル不足が、さまざまな病気の原因になる。

  • ミネラル不足が、さまざまな病気の原因になる。
2020.09.02

バランスの取れた食事こそ、健康の秘訣。これはよく聞く話すですが、何をどう食べればいいのでしょうか。、

肉、魚、野菜・・・いろいろありますが、栄養素として側面から見ると、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルとなるでしょう。これら栄養素はすべて大切なのですが、意外と疎かにされているのがミネラルです。

でもこのミネラルミネラル、実際は影の主役なのです。

 

⁂ミネラルがないと、人間の体は機能しない。

人間の体は何からできているか。そんなこと考えた事ありますか?じつは、人間の体は炭素、水素、酸素、窒素で全体の約九十六%を占めているのです。では残りの四%は何かというと、これがミネラルなのです。

しかし、このわずか四%のミネラルがないと、人間の生命活動は維持できません。ミネラルは、それほど重要な役目を担っているのです。三大要素と言われてる炭も化物、タンパク質、脂質も、ミネラルなしではまったく意味をなしません。

私たちが食べた食事は消化、分解、吸収という過程を経て、初めてやくにたちます。その分解という極めて重要なポジションには必ず酸素が必要で、ミネラルが不足すると、分解の作業の機能が低下し、体調不良の原因をつくることになり、やがて病気へと移行してしまうのです。

⁂「すべての病気は、つきつめるとミネラル不足にたどり着く」

この言葉は、二十世紀に化学の父と呼ばれ、生涯で二度ノーベル賞を受賞したライナス・ポーリング博士の有名な言葉です。

メタボリック症候群という言葉をよく見聞きしますが、このメタボリックとは代謝のことで、メタボリック症候群とは代謝異常症のことを言います。この代謝異常は遺伝子が充分に働かないために起こる症状で、その原因がミネラル不足にあるのです。

つまり遺伝子が健在でも、ミネラルが不足すると代謝異常が起き、その代謝異常が動脈硬化、糖尿病、高血圧などを招き寄せてしまいます。そして、それらの症状が、がん、脳卒中、心筋梗塞などにつながっていくのです。

したがって、ミネラルを充分に摂っていれば遺伝子が正常に働き、代謝が正常化しなり、がんも脳卒中も心筋梗塞にもなりにくくなるのです。ミネラルはそれだけ重要な役目を担っているのです。

 

参考文献 WCI  Vol,20

 

 

« 戻る

メールフォームはこちら

ウェルネス整体院
〒286-0035
千葉県成田市囲護台1147-22
  • TEL:090-2721-8324
  • メールフォーム
  • ウェルネス整体院ではひとりひとりに最適な整体、カイロプラティックなどで健康と美をサポートします。腰痛・肩こり・頭痛・膝痛などにお困りでしたらご相談ください。